満を持して老舗ラペラ社から2018-19ソフテイルストリートボブ用のシートがリリースされました。
ラペラ KICKFLIP シート M8ソフテイル ストリートボブFXBB用
ハーレーのシートはどちらかというと近年までは薄型の一辺倒でした。
薄いシートは見た目も良く、座り心地(足つき)も良いためまさに一石二鳥ですものね。
でもクラブスタイルの流行やより積極的にライディングを楽しみたいオーナーのために腰回りのサポートがしっかりしたシートがたくさんリリースされるようになりました。
私もこのスタイルのシートは好きです。
古くはコルビンのガンファイターシートがありましたね。また昨年からブレイクしているサドルメンのステップアップシートなどもライダーをしっかりと固定するシートです。
今回紹介するのはシートの老舗ラペラからリリースされたキックフリップシートです。
先にツアラーモデル用が先行リリースされましたが、ここへ来てようやくM8ソフテイルの人気車種FXBBストリートボブ用がラインナップされました。
適合車両
2018-19年のソフテイルFXBBストリートボブ
2018-19年のソフテイルFXBBストリートボブ
キックフリップシートのバリエーションのパターン
シートのトップ表面素材は基本的には高級な合成革です。
表面のステッチやグリップ素材を使用するかしないかで選ぶ事ができます。
シンプルなバスケットウィーブは通気性がよく、程よいグリップが期待でき見た目も落ち着きがあってよいです。
ダイアモンドステッチはやはり往年のチョッパーをイメージしますが色あせることのない程よい刺激のある仕上がりになっています。
ダイアモンドステッチにはライダー側の表面の素材だけグリップに優れたマットな仕上がりのほうもチョイスできます。
ダイアモンドステッチにはライダー側の表面の素材だけグリップに優れたマットな仕上がりのほうもチョイスできます。
プリーツ仕上げはショベルローライダーのような横縞模様のステッチが施されたシートです。タックロールとも呼びますね。
このタックロールバージョンもグリップに特化した素材を使用したバージョンを選ぶ事もできます。
取付金具も付属しているので純正のシートを取り外して、そのまま付け替えることができます。
ラペラのシートは表面だけではなく、ベースプレートはさびに強いブラックパウダーコートされています。
またシートのクッション(フォーム)も長年の研究がフィードバックされているので快適なライディングが楽しめます。